しば漬けや梅干し作りにも使われる紫蘇が、大原の特産物です。
女ひとりでは無いですが、歌を歌いながら歩きました。
所々に可愛い地蔵さんが。
新緑と青紅葉がとても綺麗です。
とても気持ちの良い天気でしたが、時折人とすれ違うので、
マスクはしています。
昼時の良い時間だったので、先に食事を済ませることに。
門前のおのみやすと言うお店で、カツ丼セットと
湯葉蕎麦定食を頂きました。
冷やしを選んだので、湯葉蕎麦美味しかったです。
三千院の中はマスク着用で拝観でした。
撮影はお庭のみだったので。
モリアオガエルがいました。
大きくて、じっとしていました。
往生極楽院でおがんでから今回の目的のあじさい苑へ
ちょうど見頃のあじさい達
ハート型?ミッキー型?のあじさい。