お客様にチケットを頂いたので、新しくなった
京都市京セラ美術館に行ってきました。
以前の入り口は使えなくなっていて、スロープを下ったところの正面入り口から入ります。
事前にインターネットで予約した展覧会の時間に行きます。
頂いたチケットは 杉本博司 瑠璃の浄土 のチケットでした。
扉で切り取られた景色が緑の絵のようです。
すぐ横にお手洗いもあります。
これは以前と同じ場所のようですが、中は綺麗になっていました。
大理石の柱に電子で文字が浮かんでいました。
ここは床も、以前のまま残してある感じです。
そこを抜けるとロッカーがありました。
かさばる荷物はここに入れると手ぶらで回れますね。
庭園を眺められるエアコンが効いた涼しいサンルーム。
ゆったりした空間です。
今は入場が制限されているので、混み合わず
気持ちのよい空間でした。