狂犬病の予防接種の集団接種が中止になり、
個別で動物病院で接種する事になり、行ってきました。
本当は12日が集団接種の日だったので
買い物に行く途中で、他の動物病院の前を通った時に
見ていたんですけど、やっぱりその前後の週末は
車が路上に路駐の車が並ぶ位の様子だったので
きっといつも行ってる病院も多いだろうと思って
2週間待っての注射になりました。
我が家のわんこ、一週間前に洗濯ばさみの
端っこをいたずらでかじって飲み込んだ様子。
1㎝くらいのプラスチックだったけど
それからちょっとケポッとはいたりしていたので
心配でそれもあって見てもらいましたが、
レントゲンにもうつっていなかったので
糞と一緒に出てしまったか?わからないけど
一応胃のお薬を出してもらった。
そのおかげか、今日は大丈夫みたい。
診察料に検査代、狂犬病の予防接種。
他にも耳の塗り薬にフィラリアの検査に
フィラリアの予防薬(のみダニ駆除線虫駆除込み)の
ネクスガードスペクトラ22.5×12ヶ月分
全部で消費税入れて5万円超え
コロナでお店休業してるのに
犬も家族ですからしかたない。
なんなら、うちの犬の買った値段より高いわ
うちの子保険に入ってないし全部自腹。
家に帰って主人に話したら
「は~ ・・・空(犬の名前)も住民票に記載したいね
」
・・・と言ったのでした。
犬も家族だけど人間じゃ無いからね~。
予防接種集団接種より800円も高かった。
来年は集団接種出来ますように。コロナが終息していて欲しいな~。