京阪三条辺りを歩く | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

銀杏がとても綺麗です。壇王法林寺。

三条京阪から三条通を東に歩いてすぐのお寺です。

銀杏の木がとても鮮やかです。

楼門には毘沙門天(多聞天)さんかな?

本堂は予約をしないと内部は見れないそうです。

お寺の縁起が書かれたパンフレット一部100円

 

12月限定の主夜神尊さんの御朱印

盗難や火災等を防いでくれる神様だそうです。

また、主夜神尊さんのお使いの黒い色をまとった招き猫

の信仰も厚く寺社関連の招き猫としては日本最古の物とされる

伝説があります。

 

黒い招き猫は領布もされています。大中小とあるのと

お財布とかに入れられる小さな金属のお守りもありました。