横浜中華街に行ったよ2019パート3 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

お粥の謝甜記は長蛇の列が出来ていました。

焼き小籠包のお店も長蛇の列

 

行列は全くなかったですが2軒めはここに。

ご予約の常連さんばかりがいらっしゃっているようです。

牛バラ飯美味しかったです。

ジャンボサイズの餃子。多分一個が通常の餃子の3個分くらい。

厚めのもちっとした皮にオーソドックスな餃子の餡

しっかり味がついているので、タレはいらない感じ。

美味しかったです。

 

 

こちらは文豪池波正太郎が愛したお店だそうです。

先程のお店の前に入ろうかと思いましたが、

お店の入り口にシュウマイとドリンクだけでは不可と

書かれていたので、行きたいお店が他にもあったので

持ち帰りにしました。

お家に持って帰って蒸し器で蒸しました。

サイズは崎陽軒と同じくらいですが、こちらの方が

肉たっぷりな感じで味もしっかりしています。

オーソドックスな肉シュウマイでした。

いつも買ってる崎陽軒のシュウマイ弁当

変わりない味でした。変わらないことが大事な事もありますね。