シロップと梅に分けます。
シロップは鍋で加熱してから冷めてから容器に詰めます。
残った梅は、市販の白梅酢に漬け込みます。
しわしわの梅が1週間~1ヶ月漬けて梅酢を吸って膨らんだら
その後取り出しておけば天日干ししなくても
梅干しとして食べられるようになるようです。
って、なんでそうですなのか?
いつもは梅ジャムにしてるんですが、あまり梅ジャム
家の子ども達は好きじゃないので
梅干しにならないかな~とネットで検索してみたら
こうすれば良いって書いてあったから。
一ヶ月後、乞うご期待!