新潟で震度6強の地震の前には | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

ちょうど1ヶ月前に

全国各地で彩雲や還水平アークやら、

 

地震雲が出ていました。

 

今回はたまたま山形県沖が震源でしたが、

日本中どこで地震が起きてもおかしくないですね。

 

私は停電対策に

電池式のランタンの他に

アロマキャンドル用のろうそくで使える

ランタンを備えています。

 

東日本大震災の時の計画停電の際に重宝しました。

倒れにくく長時間安全に燃えていてくれます。

 

地震に備えて、電気は比較的早く復旧しやすいので、

電気ポット、カップ麺、シリアルやペットボトルの水1ケース位は

日頃からストックしておくと少しは役に立つかもしれません。

カセットコンロなどもあると良いですね。

食料品なども、食べたら買い足すというように

一定量備蓄しておくと安心ですね。