大学生っぽい服 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

高校までは制服を着ていた3番目の子。
大学生になって、ファッションにやっと興味を持ったんですけど。
お姉ちゃんのおさがりだけでは足りなくなってきた。
夏服を買いに行ってきました。

earth music&ecology


イメージ 1セットのシャツとスカート

イメージ 2ドルマンワンピース

イメージ 3マドラスシャツ

イメージ 4レースブルゾン

写真はすべて色違いのものですが、これだけあれば、組み合わせ次第で、もともと持ってるボトムや
トップスを組み合わせれば、2週間分くらいのコーデは完成しそうです。

ちょうどセールで2点買うとさらにセール価格から20%引きだったので
娘にチェックしてもらってからまとめ買いしました。

このブランドの服は20代から50代の人が幅広く着ているみたいです。
店舗によって、若い子向きな取り揃えだったりするみたいですが。

娘達と洋服を買うときにはよく付き合わされるのですが、学生時代マヌカン(ショップ店員)のバイトを
やっていたので、これとこれを合わせるといいかな?という着回しコーデが頭に浮かぶので
買うときはまとめてこれとこれという買い方が多いです。
上の子はそのまま2年間着ていたようです。

年頃になって、ダイエットして、サイズ感が4人とも同じくらいになってきたので、
みんなで着まわす感じになってきたので、経済的には助かりますね。