隣の隣の隣のお店のエスニック雑貨のお店でアクセサリーを見る事でした。

以前、このお店で、地球儀みたいなネックレスを買ったり
シルバーの蝶のモチーフのペンダントを買ったのです。
ここのアクセサリーは、学生でも購入できる位お手頃な価格なのに
個性的な物が多いんです。
大阪の地下でよく道に迷うのですが
豚晴→ナチュラルキッチン→MAUAという流れだと迷わないで行けるんですよ。
ここのアクセサリーはネックレスやピアスが多いのですが
ピアスは私は耳に穴は開いていないので、買えないんですけどね。
ここのアクセサリー、流行ではないけど、自分の好みのものを
見つける楽しみがあって好きなのです。
私は、食べ物屋は誰かにおすすめと紹介されたお店がほとんどで、
それ以外は、よほどの空腹に困らなければ、
あまり新しい店を開拓しない方なのですが。
服飾雑貨だけは、どんな店にも足を止めて、チェックしちゃうんですよね。
気にいったお店には買う買わないは別として、絶対覗いて、
前回来た時より、面白いものが無いか探しちゃうんですよね。
今回は、幸運のアイテム、ガムランボールのペンダントトップを買ってもらいました。
シャララ~ンというきれいな音がするもので、バリ島では別名ドリームボールとも
呼ばれていて、身に着けていると願い事がかなうと言われています。
プレゼントとされた人はさらにハッピーになるそうです。
シルバー製のものは、ちょっとお高いのと音が好みじゃなかったので
真鍮製のものにしました。
ガムランボールのケースは開け閉めできて、中に天然石を入れたりする事も
できる感じだったので、とても気に入りました。
京都でも、チチカカとか、チャイハネにいろんなのが売ってますけどね。
どのタイミングで、気に入った物に出逢うかが楽しみなんです。
音が一個一個違うので。
ペンダントトップは、ストラップをつけて、キーホルダーとしても使えるので
いろいろ楽しみたいと思います。