ディズニー年間パスポート値下げ、利用できない日を設定
2/16(金) 5:23配信
オリエンタルランドが値下げするのは「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」を自由に使える年間パスポートです。年間パスポートの値下げは初めてで、両方を利用できるパスは4000円、どちらか一方だけを利用できるパスは2000円価格が引き下げられます。
その一方で、お盆の時期など繁忙期の混雑を緩和するため、年間パスポートが利用できない日を初めて設定するということです。さらに、来場者が多く入園を制限している日についても利用できないということで、オリエンタルランドでは「待ち時間を短縮し来園者に快適な環境を作りたい」としています。
その一方で、お盆の時期など繁忙期の混雑を緩和するため、年間パスポートが利用できない日を初めて設定するということです。さらに、来場者が多く入園を制限している日についても利用できないということで、オリエンタルランドでは「待ち時間を短縮し来園者に快適な環境を作りたい」としています。
浦安に住んでいた頃は、平日にママ友とお茶や買い物やショーを見たり、
子ども達と公園代わりに遊びに行くための年パスだったので
土日祝日やお盆とか激混みの日は、トイレ渋滞や食事難民で疲れるので、年パスを持っていても、行かなかったんですけど
関西に引っ越してからは、逆に連休しか行く機会がなくなったので、高いお金を払って疲れに行くようなパークには行きたくないな~と思っていたので、
場合によっては海外旅行の方が安い位なので。
旅行者にとって少しは過ごしやすい環境になるならこういう改変もありですね。
子ども達と公園代わりに遊びに行くための年パスだったので
土日祝日やお盆とか激混みの日は、トイレ渋滞や食事難民で疲れるので、年パスを持っていても、行かなかったんですけど
関西に引っ越してからは、逆に連休しか行く機会がなくなったので、高いお金を払って疲れに行くようなパークには行きたくないな~と思っていたので、
場合によっては海外旅行の方が安い位なので。
旅行者にとって少しは過ごしやすい環境になるならこういう改変もありですね。
それに伴って、バケーションパッケージの内容もいろいろと特典がついたりいろんなプランが出ているようです。
私的には、ディズニーリゾート35周年記念のバケーションパッケージ限定のポップコーンバケットが気になっています。

東京ディズニーリゾートでは4月15日(日)から「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration! ”」を盛大に開催。これまで以上のハピネスであふれるパークで、最高に幸せなディズニーの夢の世界をお届けします!
ここでは、一足早く東京ディズニーリゾート35周年のバケーションパッケージのポイントをご紹介!
★35周年限定のオリジナルポップコーンバケット
★35周年限定デザインのオリジナルグッズ
★新しく始まるデイパレード「ドリーミング・アップ!」鑑賞券
★35周年コスチュームのキャラクターとのグリーティング
★7月10日(火)からはじまる新しいナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」鑑賞券
★【NEW】7月10日(火)からはじまる「レッツ・パーティグラ!」、「ハロー、ニューヨーク!」鑑賞券
など35周年ならではの新しいコンテンツもたくさん!
ここでは、一足早く東京ディズニーリゾート35周年のバケーションパッケージのポイントをご紹介!
★35周年限定のオリジナルポップコーンバケット
★35周年限定デザインのオリジナルグッズ
★新しく始まるデイパレード「ドリーミング・アップ!」鑑賞券
★35周年コスチュームのキャラクターとのグリーティング
★7月10日(火)からはじまる新しいナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」鑑賞券
★【NEW】7月10日(火)からはじまる「レッツ・パーティグラ!」、「ハロー、ニューヨーク!」鑑賞券
など35周年ならではの新しいコンテンツもたくさん!

ダッフィーのスプリングボヤッジでも、このブルーのバージョンみたいなのが販売されていましたが、買えなかったんですよね~。こっちの方がオシャレで可愛い~。
ポップコーンバケットオタクの私はこれだけでもバケーションパッケージ使いたいと思っちゃいます

こういうオリジナルデザインの限定バックも特典でついてくるとか。
すごく行きたくなりましたが、今年は受験生がいるから行けないんだよな~。