またまた、弘法市に行ってきました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

お天気も良かったのでたくさんの人が来ていました。

イメージ 1

たくさんのお店が出ています。

イメージ 2

八重桜が満開になっています。

イメージ 3

ポンポンみたいに可愛い桜です。

イメージ 4

綺麗なピンク色。

イメージ 5

色気より食い気と言う事で・・・。

イメージ 6

栗饅頭美味しい。

そして

イメージ 7
ジャンボタコ焼き

イメージ 8
トッピングかけ放題で8個500円
美味しかったです。

イメージ 9
いっぱい八重桜が咲いていました。

イメージ 10

筍の佃煮を買いました。春の味を感じて美味しかったです。

イメージ 11

京都駅まで歩いて京都拉麺小路で白樺山荘という北海道のラーメンを食べに行きました。

イメージ 12
ゆで卵食べ放題なので・・・・。
3個も食べてしまった。欲張りすぎました。

弘法市で買った物

筍の佃煮

イメージ 13


イメージ 14

瀬戸物のビーズのペンダント。

イメージ 15

楽しい弘法市でした。