
本ドラマは、20~30代の女性を中心に人気を博しているコミック誌「プチコミック」(小学館)にて2014年5月号より連載がスタートした「突然ですが、明日結婚します」が原作で、原作者は数々のラブストーリーを描いてきた“ドラマチックなリアル・ラブの名手”宮園いづみ。
「専業主婦になりたい女」と「絶対に結婚したくない男」が出会い、全く結婚に関する価値観が合わないが次第に強烈にひかれ合い、複雑で滑稽でリアルな恋愛模様を繰り広げる二人の最旬ラブストーリー。
西内まりやが演じる主人公・高梨あすか(たかなし・あすか)は、大手銀行に勤め、数々の金融に関する資格を持ち、誰よりも仕事熱心で仕事がデキる20代OL。現代は晩婚化だと言われるが、あすかは人一倍結婚願望を持ち、夢は結婚したら「専業主婦になること」。5年付き合った彼氏からのプロポーズ待ちだったのに突然フラれ、落ち込む暇もなく婚活を始めるが、ことごとく惨敗。そんな中、山村隆太演じるイケメンで優秀な人気アナウンサー・名波竜(ななみ・りゅう)と出会う。名波はいま急増中と言われる「嫌婚男子」。結婚して自由を失い、住宅ローンや万が一浮気して慰謝料を請求されるしっぺ返しへの不安などや、何より結婚は女性の逃げ場とさげすむ「結婚は絶対にしたくない派」。
あすかにとって、名波は結婚に関する価値観以外は全て理想の相手だった。お互いを知れば知るほど二人は強烈にひかれ合いついには付き合うことになったのだが、ここから前途多難…“価値観バトル”が始まるのだった。果たして結婚に対する価値観が全く違う二人の恋の行方やいかに?! そして、あすかが「突然ですが、明日結婚します」と宣言する日はやってくるのか?!
あすかにとって、名波は結婚に関する価値観以外は全て理想の相手だった。お互いを知れば知るほど二人は強烈にひかれ合いついには付き合うことになったのだが、ここから前途多難…“価値観バトル”が始まるのだった。果たして結婚に対する価値観が全く違う二人の恋の行方やいかに?! そして、あすかが「突然ですが、明日結婚します」と宣言する日はやってくるのか?!
「皆様にご報告です。私、西内まりやは「突然ですが、明日結婚します!」」と一瞬ドキッとするコメントをよせてくれた西内まりやは、2007年からモデルとして活躍し、2011年フジテレビCS放送『スイッチガール!!』で連続ドラマ初主演を務め、以降連続ドラマ、映画と話題作に次々と出演。その一方で2012年からは『ピカルの定理』で初のバラエティー番組レギュラー出演でコントにも挑戦、2014年には歌手デビューを果たし数々の賞を手にするなどマルチな才能を見せ、10、20代の女性に圧倒的な人気を誇る。
そんな彼女が今回月9ドラマ初出演にして初主演を務めることとなった。
そんな彼女が今回月9ドラマ初出演にして初主演を務めることとなった。
一方相手役の山村隆太は2008年にメジャーデビュー、その後「紅白歌合戦」に出場するなど活躍の場を一気に広めた人気ロックバンドflumpoolのボーカルを務める。その甘いルックスと力強くも伸びやかな歌声を武器に若者たちの間で絶大なる人気を誇る。そんな“リアル王子様”がついにドラマ初出演を果たす。
今までは歌詞にのせて自らの思いをストレートに表現してきたが山村が、今回ドラマの世界でどんな演技を見せ、自らを表現するのか注目だ。
また、歌手として音楽をやってきた同士の二人の演技表現が共鳴し合うのも楽しみなところだ。
この冬、美男美女がお届けする月9ドラマの王道のラブストーリーにご期待いただきたい。
今までは歌詞にのせて自らの思いをストレートに表現してきたが山村が、今回ドラマの世界でどんな演技を見せ、自らを表現するのか注目だ。
また、歌手として音楽をやってきた同士の二人の演技表現が共鳴し合うのも楽しみなところだ。
この冬、美男美女がお届けする月9ドラマの王道のラブストーリーにご期待いただきたい。
★西内まりやがフジテレビ系連続ドラマに出演するのは『SMOKING GUN~決定的証拠~』(2014年4月期)以来。
★原作「突然ですが、明日結婚します」は6巻まで発売中。--------とれたてフジテレビより。
★原作「突然ですが、明日結婚します」は6巻まで発売中。--------とれたてフジテレビより。
ドラマ見ました~。なかなか、flumpoolの山村さんの演技が上手くて面白かったです。
同僚の家がなにげにトレンディドラマみたいな豪邸出てくるし、設定に結構無理あるかな~ってかバブリーすぎますが。
普通に考えたら、あすかは小野さん狙った方が良いと思いますが、やっぱ顔か~と思ったり。
でも、バブル世代の私達には、昔を思い出すようなドラマでちょっと見ていて面白いですね。
ななりゅーを評価するなら「好きになってもいい?」って聞く台詞。
今の時代の男の子、なかなか好きって言わないからね。
たいがい女の子から好きって言ってくれるのを待ってる。それはちょっとね~。
普通に専業主婦するのが夢だって主役のあすかは言ってるけど、人ひとり養うって、今のご時世、大変よね。
ってか、私達の時代でも、20代で年収400万あっても、専業主婦は難しかったと思うのよね。
年収600万とか800万って言ったらさ、月50万以上手取りでもらえるって言ったら、30代でもサラリーマンでは厳しいよね。
ちょっと現実味のない話かな?って思ったり、実際専業主婦の人って、そもそも自分の実家がお金持ちだったり、旦那の実家がお金持ちだったりで、近い年齢同士はあっても、そうじゃない場合、男性が一回り(12歳以上)上だったりしてるパターンの方が多いと思う。
安定を求めるなら、おじさんは我慢しなあかんとか顔よりお金、ルックスより資産位の意識が無いとなかなかそういう人とは出逢わないだろうな。
でも、専業主婦でいられない状況になったら、そういう場合、即離婚になっちゃうわけで。夢も希望もないですね。
人生はいろんな山や谷がありますからね。
恋愛結婚している自分としては、今の若者には、純粋に恋から始めるしかないねとしか言えませんけど。
ちょっと、ななりゅー私の好きな男性のタイプなので、声けっこう好きだわ。楽しみにドラマを見たいと思います。歌はあんまり聞いたことないけど、聞いてみたいと思いました。
あすかのお母さん役、石野真子と自分を重ねながら見てしまいそうですけどね。