春日神社のお祭りに行ったよ。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!


イメージ 1

西院の春日通が三条通りから四条通まで通行止めになり
年に一度の大祭の為、出店が軒を連ねます。

イメージ 2
りんごあめ

イメージ 3
カルメラ

イメージ 4

ミドリガメと銭亀がいる亀すくい。
男の子が器いっぱいにすくってるのを見かけて、面白かったです。

イメージ 5
ビニール風船にくじ引きやさん

イメージ 6
おめんやさん

イメージ 7

からあげやさん

イメージ 8

唐揚げ特大1000円 味も美味しかったです。

イメージ 9

夜になるとものすごい人が集まってきました。

イメージ 10
懐かしいおもちゃ屋さん

イメージ 11
綿菓子やさん

等々60店ほどの出店が出ます。
この2日間は、子どもも大人も本当に楽しいです。
これぞお祭りと言う感じです。