例年、セリアが置物や飾り物が一番充実してるんですけど、
今年は何だろう、私が見る限り、ダイソーが一番品物が良い。
品物が良いというのは語弊があるかな。
言うなれば、100円以上の価値があるものが多いって事。
あと、150円商品や200円商品の物がクオリティがさらに高い。
100円×2のクオリティじゃないんですよね~。
ただ、今年はグッズを飾る玄関も、お店のディスプレイもないので、
来年の為に気に入った物を買いました。
先日行ったセリアでは、小さいオーナメントをスカーフドメ作りの為に買いました。
キャンドウでは、スイーツデコmagnet用の物を少し。
ダイソーでは、マスカレードのマスクとカボチャの3段ライト(200円)を買いました。
こうやって少しずつ貯めたオーナメント類をお店を開いた時に飾るのが
夢なんですよね~。
・・・というわけで、あとでまた、大きなダイソーに行ってこようっと。
ハロウィングッズ、少しずつディスプレイが増えていくので、
いっぺんに店頭には出ないから、マメにチェックするのが一番です。
皆さん、素敵なハロウィングッズを見つけてね。