アトリエにお邪魔してきました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 3
娘の幼稚園の時の恩師、洋画家の池村智津子先生のアトリエに
お邪魔してきました。・・・・上の写真は池村智津子先生です。

午前中は、池村先生が、夕刊三重の取材でお忙しかったので、
その後に、同じ幼稚園の時の友達のRくん&ママと甥っ子ちゃんと先生と
うちの主人と娘とで、Rくんの妹のRちゃんのバレエ教室のママ友が経営されてる
おしゃれなお店、パニーノでランチを頂いてきました。

イメージ 1
8月の限定ランチ900円どれも美味しかったです。

イメージ 2

先生の個展(入場無料)で展示される作品の多くが搬入を待って
リビングに所狭しと並べられていました。

TANOSHISM2(タノシイズム)池村智津子絵画展
8月26日~28日の間、松阪市の割烹旅館八千代さんの大広間で
AM11:00~PM5:00の間、開催されます。

26日14時からは、池村先生&娘さんのシャンソンのコンサートがあったり、
27日には筆文字イラストレーターの娘さん(友紀子さん)のあなたに贈る言葉
(筆文字色紙1枚500円)のコーナーがあります。
28日には交流会(参加費3000円の食事会)
同じ会場の八千代さんにてあるそうなので、
お近くの方は、良かったらぜひのぞいて見て下さいね。

たくさんの方が、池村智津子先生の描いた
元気をもらえるようなパワー溢れる素晴らしい絵を
間近に感じて下さればと思って、取り急ぎちょこっと告知しました。