
ここが学習院女子大学か~。赤い門が印象的ですね。

大きな公園が。

早稲田大学の理工学部

大隈 重信は、日本の武士、政治家、教育者。位階勲等爵位は従一位大勲位侯爵。 政治家としては参議兼大蔵卿、外務大臣、農商務大臣、内閣総理大臣、内務大臣、貴族院議員などを歴任した。早稲田大学の創設者であり、初代総長である。 ウィキペディア
銅像がありました。一般の人も学食で食べられるというので期待していたんですが、
入試期間中は食堂はお休みでした。

向かいのビックボーイでランチと思ったら、およっ!近所のお店と
値段やセットメニューが違うんですけど。
なので、やめまして・・・。

何やら学生さんがたくさん出入りしているうどん屋を発見!
こがね製麺所さん。

うどん2玉で395円だったかな。ほんと学食価格並で安いです。
1玉から2.5玉まで選べましたが、2玉は案外ペロッと食べられました。
うどんを食べてお腹いっぱいになりましたが、随分と歩いてきたので
帰り道が億劫で目の前のバス停からバスに乗り、また、高田馬場駅前に。
その後、近隣のしまむらや100均などを見てドンキホーテを見て
そのあと特設のバレンタインのチョコを見て帰りました。
楽しい高田馬場散歩でした。