おでんだね~♪ | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

昨日コンビニに行ったら、すでにおでんが出ていた。
朝晩涼しくなってきたから、おでん作ろうって
朝からおでんを作り始めた。

イメージ 1
4時間くらい弱火で火を入れて、
最後にはんぺんを入れて出来上がり。
ほとんどはんぺんで種が全く見えませんが
ちくわ、だいこん、ごぼてん、餅巾着、こんにゃく、いわしつみれ、がんも
玉子、ウインナー、さつまあげが入っています。


イメージ 2

甘めの汁が好きなので、みりんを多めにして、辛子をつけて頂きます。
鍋の大きさは、特大サイズなので、20人前くらいかな。
ほとんど私、給食のおばさんですね。