美人弁財天 ここまで来るのに結局1時間半くらい歩きました。 意外にこじんまりした神社で、HPが素晴らしいので、かなり大きな神社を想像してしまいました。 六角堂のマスの目から金色の美人弁財天様をパチリ。 時間が遅めだったせいか社務所は開いておらず おまいりして撫で弁天さんを撫でて帰ってきました。 これが美人証明書の絵のようです。 開運のご利益がありますように ネットの御神籤を引きました。