自分自身の本来の姿に戻りたい。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

最近、いろんな方のブログに訪問して
以前足跡拝見したことあるな~とか思う方や
足跡から訪問した、今まで交流がなかった方のブログにお邪魔して
思ったことがある。
 
なんだか自分って、今年は昨年に引き続き
ネガティブ発言連発の1年だったな~ってこと。
まあ、心の中に、雨漏りの事やいじめの事や裏切られた事やリストラされた事や
主人の厄年の事がたくさんと、原発や放射能の事や選挙の事、
いろいろ、マイナスの考えばかりが頭に浮かんでたせいだと思うんだけど。
 
それを、恨みに思ってる自分自身の念が発する業火に焼かれてる1年でしたね。
来年は、きちんとリセットして、すべてを切り離して、一から、新しく人間関係を
現実面では作って行きたいと思いましたね。
とは言っても、スタンス的には変わらないかもしれないけど
もう少し楽しい事や好きな事で、心を満たされる1年にしたいし
もうちょっと外に出ようと思います。
 
毎年そうは思うんですが、一度凹むとなかなか引っ越しとか環境変えないと
リセットするのが難しくて、苦労するんです。
でも、辛いししんどいし、ここから逃げ出したいと思うばかりでは
全く私自身の修行にはならず同じことの繰り返しなので
ここにきて5年になりましたが、もうちょっと頑張ろうと思います。
 
ただ、本来の私は、もっと明るく、お調子者ののんきな人間なのに
ここでの暮らしは非常にしんどくて、鬱病にならないのがおかしいくらい。
つまらないし、おもしろくないし、生きていたくもない。
早くお迎えが来てほしい、こんな人生つまらないと心に思いながら。
いじめのある学校や教師やママ達の中にいる我が子に
一緒に頑張ろうと言い続けるのはしんどいですね。
ま、自分もいじめに遭っていますから。当然です。
 
だけど、ここから逃げ出すことばかりでは、解決されないし
すべてが私や私の娘たちに対する妬みから起こっていたり
私を利用したいと思う人達からもたらされたことが多いので
すべては、知らない間に私自身が作り上げてしまったことなのだと思います。
ある友人に、以前、あなたはすべて持っているのに
なぜそれ以上を求めるのかと言われたことがあり。
 
いや、お金持ちじゃないし、美貌も何も持ってないですけど。
だけど、羨ましい人には羨ましいのですね。
それをどうしてあげることもできないし、自慢したわけでもないし
その方の性格の悪さが起こした自業自得の事態を私と比べて
逆恨みされても困るんだけど。
さてどうすればいいのかはわからないけど。
 
まあ、とりあえず、全部気にしないことにしよう。
自分の頭の中から追い出して、全然違うことを考えて楽しく暮らそう。
私自身もいろんなくらいネガティブな想いに引き戻されて、
生霊飛ばしちゃうような怒りにかられることがあるんですが
来年は、一切忘れて、私がやらずとも天の神様が
そういう不誠実な人には天罰くだすわって思って
いっぱい頭の中から追い出したいと思います。
今年も私は傷つきすぎたので、ここで悲しい心を今年に置いて行こう。
 
来年からは笑っている自分を取り戻したいなと思います。