祟りじゃ~!! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

って言いたくなりますが、やっと暑さも過ぎて秋の気配が感じられるこのごろです。
エアコンをまったく使わなくてもしのげるようになって
やっと電気代も下がるわ~と喜んでいますが。
 
タイトルは特に何にも関係ありません。叫んでみたかっただけ~。
お水デビューまで考えて、起死回生をねらってみようとした私ですが
まあ、絶対やっぱお水の道は無理なんで
まあ、ここは歌でも歌って、陽気に前向きに暮らすしかないかって
思っています。
 
でも、ある意味、背水の陣と同じなわけで、
後ずさり、もしくは過去にあるポイントに戻るとかは出来ないので
一歩前に踏み出すしかないんですけどね。
 
今、どっちに私自身が踏み出すのが良いか
考え中です。
 
主人のことに関しては、とりあえず、まあ、なるようにしかならないわけで、
黙々とチャレンジしてもらわなきゃ仕方ないんですが。
少しでも何かの足しになるような
時間の融通が利いておばさんでもできる仕事を探し中。
でも、最近パートとは名ばかりのそれって8時間働かせるのにパートっておかしいやろ
って言う求人ばっかりなので、閉口しますよ。
 
この間なんて、問い合わせの電話をしたら、すでに締め切りですって
求人誌出た翌日なんですけど・・・。初めから決まってたんかい?って思ったり。
ハローワークの紹介で向こうから連絡が来たのに
9月からと言っておきながら電話では、11月頃からでも良いですか?
と言う会社があったり、なら11月からだって明記して求人出せよ~って思ったり。
そうハローワークにはなしたとたんに担当者の携帯電話が現在使われておりませんって
どんだけいい加減な会社なんだって思ったり。
まあ、まともな会社が少ないですね。
そういう時期なのかも。
 
自分の経験上、何事もやっぱり意味がないわけじゃなく
待機させられているのはそれなりの目に見えない理由があるのかもしれないし
そう思うようにしようかな。
例えば仕事したとたんに大地震とかきて、引越しを余儀なくされたりって事も絶対無いとは限らないしね。
そういえば、今日は10羽もカラスが家の周りの電線やマンションの手すりにつかまっていて、
カーカーないていて不気味でしたよ。
昨日もないていましたね。
何で急に?って思ったので、また近々地震が来るかもね。
カラスって、どこからやってきたのか知らないけど
前にカラスのいた場所が大地震に遭うことが多いらしいので、
カラスのいるうちはココには地震来ないかもですが・・・。