じゃがバター作ってみました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

お祭りの屋台でじゃがバターが売っていまして
1個400円くらい・・・。
 
家族全員の分を買ったら、400円×6個=2400円
 
じゃがバターごときに2400円?
もったいない・・・。
 
なので、スーパーででっかい鹿児島産の新じゃがを買ってきました。
丁寧に洗って、十字に切り込みをいれ30分くらい茹でて、
アルミホイルに包んでバターを入れてオーブンで6分くらい焼きました。
 
イメージ 1
 
大きすぎたジャガイモはちょっと中が固めだったけどこぶし大よりちょこっと小さめのものだと
ちょうどいい按配で。
バターは北海道産の純粋な加塩バターなので
それだけでも美味しかったです。
 
最近、素材その物の味を生かしたものが美味しいなと思うようになって
トマトの丸かぶりとかよく食べています。
新鮮なきゅうりとかたたききゅうりで食べると美味しいですよね。