今日初めて知った事実・・・。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

知らなかったわ~・・・。
我が家の塀、ものすご~いヒビが入っていたんです~!!
そこは隣のお家の境界に立っている塀でして。
 
昨年の震災後、放射線量を測ってから、問題ないとわかって以来
何度となく草抜きはしていたんですよ。
 
今日は、たまたまお隣さんに渡すものがあったんですが、
行ってみたら車がなくてGWでお留守で
お隣さん家の通路から、たまたまうちの庭の壁を見たら
うっわ~な状態で。
 
とりあえず、樹脂のチューブ式のモルタルを買ってきまして、
ヒビを埋めました。
・・・でも、擁壁だと思っていたんですよ。その壁。
違ったんです。ブロック塀にモルタル塗って、塗装してあったんです。
・・・という事は家の基礎部分だけが擁壁の車庫で
周りはブロック塀で囲って、隙間に大量に土を入れて、庭のように造ったんですね。
何でこんなつくりかたしたんだろうか?謎です。
 
まあ、そういうことがわかっただけで、いつか、建て替えなんてときは
家の基礎部分を壊すだけでフラットな土地になる事がわかりました。
擁壁だったら壊すのにかなりの値段がかかるけど、
これはきっと簡単に解体できるだろうな。
なんて事を考えながら補修しました。
 
素人がやってるので、見た目はイマイチですが。
とりあえずヒビが埋まってて、広がらなければいいかと思いました。
しかし、知らないって怖いな~。