築地市場が火災? | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

今朝、7時前から、ヘリコプターがずっとホバリングしているような音がして
目が覚めた。
ベランダにでて外を見たが、音は止まず、雲がかかっているから、
どこに飛行機が飛んでいるのかも確認できず
私が眠っている間に、どこかで地震でも起きて、
大騒ぎになっているんだろうかと
起きて、テレビをつけてみたが、全く変わった様子がない。
 
でも、今ネットをみてみたら、
9時過ぎに築地市場の火事が鎮火したと書かれている。
映像見たら、結構な火の手や煙で、1階がかなり焼けてしまったようだけど。
は?なぜ今の時期にいきなり火災?
 
移転問題が進まないから誰かが放火したんじゃないよね。
震災後火事多いよね。
老朽化した建物で漏電とかしてるんでしょうか?
地震で壊れたものは地震保険しか降りないけど
数ヵ月後の火災なら関連無しで火災保険が降りるんでしょうか?
 
そうだとしたら怖いよね~。
物騒な世の中です。
 
火災って、何も火の気のないとこならめったに起きないし、
市場なんて、魚焼いたりはしてても、長年仕事としてやってるわけじゃない?
火の始末なんて完璧にやってるはずだよね。
その場にいた人間が起した火事とは思えないですよね。
しかもその時間って、市場は一番たくさんの人が集っている時間なのに
大火事っておかしいよね。
 
最近の報道って、そんなに重大な火事の映像
本当に起きたの?と思ったり
目を疑うような重大な映像のものが
サラッと流されていて、おかしいだろ~と思ったりする。