昨日は、アリオ北砂に主人とお買い物へ行きました。
日に焼けるから、屋外には出たくなかったのと前のお休みは、
電車で都内に出かけて乗り換えや歩くことが多くてちょっと疲れたので
車で出かけられるところに行きたいと話したら、ここになりました。
イトーヨーカ堂でななこカードやイトーヨーカ堂のカード使用は5%オフの売出しをやっていて、
夏物がセールをやっていたので、カーディガンや薄手のシフォンシャツにレーヨンのシャツパーカー
の3着も買ってもらいました。
みんな今もっている洋服を隠せるようなデザインで、流行とかあんまり関係ない感じですが。
私、あまりクレジットカードは好きじゃなくて、現金でしかいつも買い物はしないんです。
お金ないときには使わないで我慢する。それが一番家計が破綻しない方法だと思うんです。
なので、ななこカードのチャージして使うのにポイントがたまるって言うのは、
本当にいいなあと思いました。
今まで、クレジットカード作りたくないから、カード作ってなかったんだよね。
でも、買い物は、だいたい浦安だと、ダイエーか、イトーヨーカドーしか
大きなお店はないから、(西友はあまり品数無いし、ダイエーは駐車料金かかるし)
ヨーカドーは使いやすいのに今まであまりメリット無かったから
ななこカードが出来てよかったなと思った私です。
チャージ分が数百円位入ってると現金が足りない時に
使えるからいいし。
まあ、たいてい1000円以上は残しておかないんですが。
落としたとき困るから。
カードと言うと、今はパスモとかでも、切符以外に駅構内のジュースとかも
買えますよね。便利な時代になったものです。