今日は浦安駅まで買い物に行きました。
スーパーの袋を三つ抱えて帰りのバス停に向かって歩いていたんですが
向かいから歩いてきたおっさんが
すれちがいざまにスーパーの袋ごしに肘てつをしてきた。
して顔が見えなかったとはいえ、私は歩道の右はじを歩いていたのに自分が左側を直進してきたのに
私の左側は後ろから信号を渡る人が歩いて来てたかもしれないけどあいていたのにわざと
故意に道路側に人を押すってどうなのよ
ガードレールなかったら車道に押されて事故るやん
なら転んでるわ
って思ったけど、無視してバス停に向かいました。
おかげでちょうど来たバスに間に合って乗れました
おっさん、私に意地悪したらきっとばちがあたるからね
お家に帰ってから主人にその話をしたら
今日はそういう頭おかしい人多いよ。
職場にもそういう変なお客さんのクレームが多くて何をイライラしてるかわからないけど
みんな当たられて苦笑いするしかなかったと。
春の陽気で頭おかしい人が出て来てるから
気をつけたほうがいいよと言われました。
でも今日はいいことも一つありました。
主人の上司から娘に入学祝いと不二家のミルキーロールを二つも頂いたんです。

スーパーの袋を三つ抱えて帰りのバス停に向かって歩いていたんですが
向かいから歩いてきたおっさんが
すれちがいざまにスーパーの袋ごしに肘てつをしてきた。
して顔が見えなかったとはいえ、私は歩道の右はじを歩いていたのに自分が左側を直進してきたのに
私の左側は後ろから信号を渡る人が歩いて来てたかもしれないけどあいていたのにわざと
故意に道路側に人を押すってどうなのよ


なら転んでるわ
って思ったけど、無視してバス停に向かいました。
おかげでちょうど来たバスに間に合って乗れました

おっさん、私に意地悪したらきっとばちがあたるからね

お家に帰ってから主人にその話をしたら
今日はそういう頭おかしい人多いよ。
職場にもそういう変なお客さんのクレームが多くて何をイライラしてるかわからないけど
みんな当たられて苦笑いするしかなかったと。
春の陽気で頭おかしい人が出て来てるから
気をつけたほうがいいよと言われました。
でも今日はいいことも一つありました。
主人の上司から娘に入学祝いと不二家のミルキーロールを二つも頂いたんです。

あ、お祝いの紙が左に寄っちゃってましたね。

本当に優しい上司で毎年子供達にお年玉も下さって一番主人を気にかけて頂いてるので、
私達も夏休みとか春休みで県外に旅行に行く時は必ず地酒とか美味しい物をお土産に買って渡してるんですが。
この春休みは何処にも行けなかったから、また京都の妹宅か母の一周忌に沖縄の弟宅に行く時はお土産買って来ようと思います。