チューリップが咲きました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1
倉庫の隅で芽を出してしまっていた、チューリップを植えて
きちんと花が咲くかな~?とだめもとで、空いている植木鉢や花壇に植えてみましたが
育ちはイマイチですが。何とか花をつけました。
微妙にバラバラに偏った感じで咲いていますが。
 
イメージ 2
 
チューリップ以外の球根は花まで咲かなかったものもありますが
少しは春を感じる事が出来ています。
 
イメージ 3
 
でも、気になるのは、昨日とかごみ収集の日だったのに
二三日前まではカラスの声がしていたのに
ここ数日ぱったり聞こえない事。
普段は、近所の集積所のゴミを狙って、何羽も飛んでいるのに
一羽も見かけないのが不気味だわ。
 
ここ数日大きな余震がなくなってきたなと思っていたら、
昨日の夕方は少し縦揺れと横揺れが長めにあった。
 
11日の地震の当日は、キッチンの引き出しが開くくらいの揺れだったけど
そこまでの揺れはこの三週間は感じていないので、
そのわりに、東北では結構大きめの余震が続いているのは気になりますね。