抹茶フォンダンショコラ | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

欄ちゃんに「浦安の母」と呼ばれております、タロット占い好きの私ですが
占ってあげたお礼にって、おごってもらった~!!
 
イメージ 1
 
タロットカードは、私が占ってるというより、カードが勝手に答えを出してるだけで、
私は、カードの意味を本を見ながら読み取ってるだけなので
占い師っていえるようなものじゃないんですが。
 
京女の東山寮にいたときも、夜中に恋占いをして欲しいって
通ってきていた女の子がいたなあ。
たぶん、相性が良いカードと出逢えると
カードと波長が合って、スパッと答えが出るのかも。
 
今使っているカードは
イメージ 2
エミール・シェラザード著のこの本の一つ前の本で、同じ天野喜孝画のものなんですけど。
もうかれこれ、16~7年は使ってるんじゃないかあ。
 
私、タロットカードもマニアなので、他にもいくつか持ってるんだけど
一番自分でも波長が合うなあと思っているのがこのカードで
自分でも答えがちゃんと出るかな?と思うときも、けっこうバシッと出してきますね。
 
迷った時とか、人に相談しても解決できないような事とか
もやもやした想いはカードに聞くとシビアに応えてくれるんですよね。