ホームパーティーはみなさんに私の手料理の拷問を与えつつ楽しく終わりました。
それからの1週間は水曜日、公園探検に行く日に、末っ子が、ランドセル忘れて行っちゃって
あわてて届けたり、その後欄ちゃんとダイエーにお買い物に行き、二人で楽しく買い物をし、


ランチとお茶して、帰ってからまた我が家で
花の香りのフレーバーティーでお茶しながらタロット占い。
欄ちゃんの仕事の事を占ったり、夫婦の相性とか。ラブラブなカードが出ましたが
私の妄想恋愛は玉砕でお別れの時だそうです。次の妄想彼氏探さなくっちゃな。
当分は相葉ちゃんで我慢しとこうか。←我慢ってっっ
木曜日は小学校の読み聞かせボランティアに行き、
「じごくのそうべえ」をめちゃめちゃ関西弁で読みまして
帰ってきたら、来週主人の親が来るので布団を二組買いに行き、
紅虎餃子房で主人とランチしまして。



欄ちゃんから杏仁豆腐が美味しいと聞いていたので食べてみたら、美味しかったです。
杏仁豆腐では負けた~って感じだったけど餃子は私の手作りのほうが美味しいと思いました。
その後、主人の父と母に父の日のプレゼントを日ごろの感謝を込めて選びました。
そして、金曜日は二番目の子が鎌倉に校外学習に行くので
朝5時からおきて、朝食用意したりして6時半に送り出し
その後他の子を送り出し、小学校の先生から、書類の出し忘れの電話を受けて
学校に持って行き、帰ってきたら、洗い物とか洗濯物とか片付けて
お昼を残り物で済ませたら、あっという間に順天堂病院に子ども達のお薬もらいにいく時間。
お散歩バスに乗ってたら間に合わないので車で行きましたよ~。
時間はセーフでした。会計終わって、帰りにダイエーで買い物してたら、
二番目から電話。塾行くの校外学習で疲れてバスは面倒だから~と泣き言言われて。
あわてて車で帰って送っていきました。
戻ってきたら、ありさんマークの引越し社の人が菓子折り持ってお家の前で待ってまして。
あれ以来放置で何も対応されてなかったので、クリーニング代もこっちが建て替えたままだし
いい加減解決してもらわないとって、朝電話一本入れたのよね。
新しく着任した支店長の様で、一部始終を再度お話して、きちんと回答くださるそうですが。
さてさて。お帰りになって、疲れたな~と思ったところで、
主人からお迎えに来てコ~ル。そう、今朝遅刻しかけて、チャリじゃ間に合わないからって
駅まで送っていったんですわ~。
それで帰ってきてからあわてて晩御飯を作って・・・。塾にお迎えに行き。
ちょっと朝からフル回転だから起きていられなくって爆睡。
深夜2時に起きてきてお風呂入ろうとしたら、主人が会議の議事録作りで
泣き入っちゃってるので、添削して明日パソコンで打ち込んであげるからって
なだめてねかして、私も風呂入ってまた寝ました~。
土曜日、あさ7時に起きてゴミだし・・・。
その前に末っ子おねしょで布団干しました~。晴れてて良かった。
それから議事録作りして
3時間半くらいかかっちゃいましたよ。出来上がった議事録見て主人が泣いて喜んでくれましたわ。
それから、お昼にサラダそうめんを子ども達につくって食べさせて。


めんつゆ味とトマトソース味の2種類です。
頭痛がひどかったので1時間くらい横になって
その間に主人が、たまってた洗濯物たたんでくれて
子ども部屋に仕分けしてくれて。
おきてから、K’s電気にIpodの充電コード買いに行くというので買いに行き
ついでにOKストアでお買い物。
トイレットペーパー4袋にシャンプーリンス、牛肉2キロ、コーラ2ケース
ホットサンド用に食パン2斤、チーズにハム
さくらんぼ、ゴールドキウイ、プチクロワッサン25個入り等々。
梅シロップ作りたいから梅2キロ、氷砂糖1キロ、米酢1本
大量のお買い物、主人と一緒の時じゃなきゃ自分ひとりじゃ運べないからね。

今朝作ったホットサンド。ディズニーのプリンセス柄の焼印がつくんですよね。

今洗って天日に干してます。乾いたらへたとって早速漬けこもうと思います。
3週間後には美味しい梅ドリンクと梅ジャムが出来るかな?