スターツの浦安店にお邪魔して、Kさんに心配事をぶつけて
なんと丸2時間も相談に乗ってもらいました。
リフォームにかける金額の事や
内・外装のイメージとかから始まり
家族の話やKさんの実家が新築したときの話とか
子ども達の持病の話やもう、リフォームにとどまらない話が大半でしたが
自分的にそんな大金をリフォームに使っていいのかとか
それは贅沢なんじゃないかとか
本当に修行僧のように質素な生活で我慢するべきじゃないのかとか
ありとあらゆる迷っている要素を質問して
一つ一つこれはこうだからこうでしょ。とか
ここは一つ視点がずれてますよとか。
もうね、Kさん、カウンセラー状態で。
でも、それで、すごく安心して。
結局悩んだけどスターツアメニティで決めることに
私の心の中では決断できました。
家に帰ってから主人と相談して
今日Kさんにアドバイスしてもらった事や
後押ししてもらった事を話して
二人とも、それでGОでしょと意見は一致しました。
明日、再度打ち合わせするのでこれからもう一度今から
リフォームのイメージを固める画像探しをしようと思います。
お家を買うときも、やっぱり契約前日に気分が落ち込んじゃって
Kさんには、はははは~っ!!またこうなると思ってましたよと
言われましたよ。
この話も2回目ですよと・・・。
それなのに二時間も我慢して聞いてくれてありがとう。
なかなか、大きな現金が動くと思うと決断できない
昔はやった動物占いの小銭のがま口を首から下げた
サルですから私。
小さなお金のことはわかるけど大きなお金は全くわからない
だからこそ、本当に信頼できる人の紹介じゃないと
ぜ~ったい騙されちゃう人なので。
石橋を叩くなら叩き壊しちゃうとか
すでに石橋は渡らず水の中を素足で駆け抜けちゃうような私なので
本当の味方がいてくれて良かった。
これから先も、不動産の事ではいろいろファイナンシャルプランナー的に
相談にくるからね~って言ったら
ここは(心理)カウンセリングルームじゃないですから(笑)と
言われてしまったよ。
いえいえ、ここまで元気になりましたから。
リフォームの営業さんとも、少しずつ距離を縮めていければいいなと
思います。