リフォームの事もあるので入居まで少し時間がかかるんですが。
この3ヶ月、浦安の不動産事情は、結構変わったんじゃないでしょうか。
昨年の秋くらいから、リーマンショックのせいで今まで工事ストップで
放置されていた更地や古家付き土地がやっと動き始めて
新築ラッシュなのはいいんだけど、中古の物件がすべて水面下で売買されて
水面下で売れない難ありのものだけがネット上に出てきているようでした。
実際、築浅の中古の物件を紹介されたりしましたが、ローンが届かないので
・・というか、3年固定とか変動金利では買いたくなかったので
流しちゃったんですけど・・・。
その後いい営業マンと出逢って納得できる物件を買いました。
でも、相場よりは500万くらいは高かったかもな。
それだけ道路付けもいい、日当たりもいいお家だったので
中古のお家ですが、10年後位に建て替えしたら
素晴らしいお家になるんじゃないかしらと
夢見られそうな感じの立地です。
もともと立地重視の私達だったのでこれは満足でした。
これからリフォームなのでできればビフォアアフターとか
紹介したいなと思ってます。
相見積もりを3社くらいから取りたいなと思ってるんですけどね。
自分達で壁紙とか替えるのも面白そうだし
イケアとかで家具買いたいなとか夢は膨らみます。
でも、これもその不動産屋の営業さんのおかげかなと感謝しています。
私的には、浦安で一番頭の回転が速い、やり手でキレ者の営業さんだと思います。
まあ、たまにぬけてるとこはありますが、そこはご愛嬌。
あ、浦安の地場の業者さんではありません。
コマーシャルでガラスに張り付いてるあの会社の浦安店ですよ。
母体はかなり大きいんじゃないんでしょうかね。
ノルマとかはない会社みたいなので契約まではかなり時間をかけて
いろいろと物件の資料集めやご近所さんのこととか
情報を集めてくれて、ローンももちろんバッチリ通してくれたし
事前審査でも銀行さんに今度の業者さんはどうですか?と聞かれ
やっと買えそうです、いい感じですと言って
本当に良かったですね。といって頂きました。
本当に、不動産屋にもこんな良い人がいるんだ~と
今でも、出逢えてよかったなーと思ってますが。
リフォームは金額によっては違う業者さんになるかもなのでさよならするのは辛いけど~♪
浦安でお家を探してるママ友達がいたら、真っ先に教えてあげようって思います。
この営業さんのいい所は、本当に住む人の気持ちになって
資金繰りや環境を調査してくれてる所や
私達のような決して年収の高くない、いわば貧乏人でも
決して人を見下さない事。
夢を持ってもいいんだって思ったし、快適に住めるまでが私の仕事だと
言ってくれた事かな。
まあ、そんなに年いってる方ではないのでそれなりに若いので
多少のミスとかはありますけど、不動産屋さんと笑顔で話せる日が来るとは思ってなかったので。
本当に縁のある物件とは笑いながら段階を踏んで手続きしていけるんだなと実感しましたね。
今まで、大手の不動産屋とか、営業さん20人以上知り合いましたが
ここまできちんと動いてくれた方はいませんでしたね。
だいたいが、自分のノルマの為だけに物件紹介してくる人で
またその物件が、どうしょうもなくひどいものだったりして
あんたなら本当にここに住めるんか?って思うお家もいっぱいあったし。
まあ、希望金額が金額だから、この程度でいいやろって
はじめから私達をバカにしていたんでしょうね。
でも、願い続ければ、夢はかなうんですね。
やっとウォルト・ディズニーの言葉がこの町に住んで信じられます。