横浜中華街に行って来たよ。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

風水開運の旅に行ってきました。
運気を上げようって思って、
この間から、ストーンアクセサリーのお店を
お台場や東京駅にイクスピアリと行っていたんですが
ちょっと私にはお値段が高くて手が出なかったんですが。

今回は横浜の中華街まで足を伸ばしてみる事にしました。
お目当ては、ルチルクオーツを家族みんなの分買うこと。

天然石ショップを6軒くらい回って買いましたよ~。
ルチルクオーツのブレスレット6本にグリーンファントム1本
水晶クラスター1個、ルチルクオーツの小石3個で約3万円。

それから、大好きな紅棉で中華菓子の蛋達(タンタ)を買い
10年来念願だった、徳記の豚足そばを食べて
三国志で有名な関羽の祭られている関帝廟にお参りして
おみくじ引いてお守りかって
帰りに崎陽軒のシュウマイ弁当を買って帰りました。

昨夜は水晶クラスターでブレスレットの浄化をして
金運パワーをゲットだぞ~って
つけていますが。

なんかいい金運が引き寄せられるといいんだけどね。
早くお家買いたいですから。