やっと日の目をみる事になりました。
長女が3歳くらいの時に買ってやった
リカチャン人形・・・。
妹が海外行く度にお土産でもらったバービー人形
しかも2対ずつ・・・。
そして私が、100均で買い集めた人形のお洋服。
もう壊れて捨てたけど、リカチャンの家もあったのよ。
ほとんど遊ばず、ほうりっぱなしで、
他のおもちゃとごっちゃごちゃにつっこんであったのを
引越しで、いつか末っ子が使うかもと
大事にとってあったんだけど。
使うことになりました・・・。
5年生の次女が
去年から仲良しだった一人っ子のMちゃん家に
祭りの後にお邪魔させてもらって
Mちゃん家にあった、リカチャンにわたるくんに
バービーに・・・。
思い出した次女。ママ、うちにもリカチャンとか
お人形いっぱいあったけど
引越しで捨てちゃったんだよね?って
いえいえ、ありますがな~
さっそく昨日、友達の家にりかちゃんといづみちゃんと
バービー2体にたくさんの着せ替え服持って、
遊びに行きましたよ。
お人形ごっこって、自分の心を投影したり
やりとりから、人の気持ちを考える心も育つそうなので。
楽しい遊びが広がりますように。