昨日、川崎の弟宅には
ランドから投函した年賀状が
届いていたけど、
今日、京都の妹に電話したら
まだ届いてないだって
郵便局の時は、もうちょっと
早く届いたと思うんだけど
一日で届くとは思わないけど
31日に出した手紙が
5日以上かかるのは
怠慢なんじゃないの?
しかも、三重からの転送のハガキが
一枚も来てないって
どーゆうこと~
以前は、転送分3日には来たんだけどな。
はやく配達されたのは、元旦だけで
後は夕方とか変な時間に配達されてるし。
郵政民営化で、怠慢になってどうするねん。