クリスマス気分は楽しいのだけど、この季節は、わが子が一番体調を崩しやすく、
ひどい時は、入院や点滴と病院通いの毎日が続くのです。
さっきも3女がなんかふらふらするというので、熱を計ったら37.3度。
熱さまし飲ませて、雨だったので、主人を仕事場に送っていったら、長女から電話で、
3女ひきつけちゃったと・・・。
いつもどおり、洗面器にスーパーの袋をかぶせてなんとかそこに吐かせて、濡れた髪をティッシュで拭いてやってくれていました。
5分ほどで帰って来たので、すぐ座薬を入れて、熱を再度計ったら、38・8度。いつも熱の上がりはじめにひきつけやすいんですよね。
少し意識が戻ったけど、寒気で震えが止まらない様子。コタツを入れ、布団をかけたら、5分ほどで震えがおさまりました。10分待って、震えが止まらなかったらけいれんかもしれないので救急車を呼ぶつもりで時計とにらめっこ。
・・・おさまってよかったです。風邪症状は、頭痛と熱くらいなので、夕方熱がまた上がってくるようなら、病院に行くつもりです。本当に綱渡りだわ。この季節は・・・。