なんだろう。昨日、シーでオーバーザウェイブを見ていて、なんか感動して泣けてきたよ~。・・・本当に感動してるのか?とってもわかりやすい話で、泣けるシーンってないんだけど、ミッキーが、3枚のチケットを渡す所で、涙でた。私って、お子ちゃまか?子どもは、全然泣くなんて事ないですが。
やばいな~。感情のコントロールが出来なくなってるのか?月のお客様の前だったし。感情移入しすぎなのか、これって、自律神経失調症?更年期障害?心配になってきた。
それか、なくなったおばあちゃんが憑依してるのかな?守護霊か?最近、魚や、干物やおかきが好きになって(祖母の大好物なんです。)祖母は、宝塚とか、洋画が大好きで、すごく涙もろかった。4人兄弟の中で、一番私に甘えさせてくれた人でした。兄弟4人もいると、父や母は、弟や妹の世話で手いっぱいで、長女の私は、すっかりおばあちゃん子でした。
母が、わりとヒステリックな方だったので、私が怒られて泣いていると、こそっとやってきて、呉服の行商に行くから一緒においでって、連れに来て、帰りに、牡蠣フライ定食とか、普段食べられない美味しい物を駅前のデパートの展望レストランで食べさせてくれたりしました。
私の、結婚の時も、両親は反対してお披露目に来てくれなかったけど、87歳だった、祖母は来てくれたんですよ。私にとっては、母以上の存在だった祖母ですが、亡くなる前の10年は、痴呆症で、病院と、老人介護施設の入退院を繰り返して、去年100歳でなくなったんですよね。だから、父と一緒に、同じ年に大事な親族が、2人も亡くなったんですよね。
父の弟が、葬儀や、49日までは、行ってましたが、それ以降は、うちの弟の所へ、位牌を預けたっきり。まあ、弟も、長男だったんで、祖母には一番可愛がられていたんですけどね。
なにか、祖母も、私に言いたい事とか、あるのかな~。全然関係ないのかな。この涙腺ゆるいのは。祖母譲りってことかな?