行徳のサティに行ってきました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

まだまだ、千葉県の地理が把握できてないんですが、隣の市川市のサティに買い物に行ってきました。
主人のジャケット2着と、ネクタイ5~6本。それから、春物最終処分の子供服を買いました。

今まで、本当にスーツとは無縁の仕事だったのが、会社員として働くわけなので、この一ヶ月で、スーツ2着にワイシャツ4枚、ネクタイ8本靴下10足とスラックス1枚ジャケット2着。サラリーマンって大変だな。これでも、基本のワードロープだと思うので、おしゃれと言われる人はもっとすごいんだろうなって思います。でも、みんな、ブランド服じゃないものばかりなので、アルマーニなんて、手が届きませんが。スーツを着るとそれなりにかっこよくみえるな~って、思ったりして。

今日も店員さんは、私に「皆さんご家族ですか?すてきですね~。」と言っていたけど、たぶん、夫婦とは思えなくて、主人に、お子さんって言えなかったんだろうな。声を大きくして言いたいです。私とこの人、親子じゃないですから~。