昨日は、末っ子の私立幼稚園の面接に行ってきました。仕事や引越しやなんやらで、保育園や公立の幼稚園が多かったので、一番上は私立幼稚園だったけど、家から近くて、それも、三月末ギリギリに入れますか?って直接園に行ったのでかしこまって面接なんて行った事なかったんです。なので昨日は、普段してないメークをして、ガードルはいてワンピースにカーディガンにブローチつけて、ハイヒールはいて行きましたよ~。末っ子にもフォーマル用の紺のジャンバースカートにフリルのブラウス着せて。
でも、面接は10人一緒でマット運動やボール投げや、お絵かきまであって。お~い、事前に言っといてくれよ。動きやすい服装でとか。初めての子どもらしき人はみんなやっぱりフォーマルで、同じ園に上の子がいたらしい子達はポロシャツにショートパンツとかで来ていたよ。わが子はというと、長いスカートだったので、マット運動を嫌がっておお泣きしてしまって。でも、ボールとお絵かきはご機嫌でやってました。まあ名簿をチラッと見たら、定員より15人近く少なかったのでみんなは入れるやろ~って思ってたんですが。都会の名門幼稚園のお受験だったら、落ちてたね。確実に・・・。
家に帰って、マット運動していたわが子です。おいおいって。