子どもが通っている学校では春に運動会があるので只今運動会の練習で大変な毎日を送っています。今日は保護者と子ども達や先生方と運動会に向けて、この地域でで有名な鈴踊りの練習をしました。
末っ子連れで行ったんだけど、大勢の子ども達と、雨だったので、体育館の雰囲気が怖かったのか、私に抱きついて抱っこをせがみ、泣き出す始末で、末っ子を抱いたまま踊ったので、汗だく
になっちゃいました。なにせ末っ子は2歳児にして15キロも体重があるので、米袋一個半担いで踊っているようなもので、まあ
ダイエットの面からは良い運動になったけど、夜肩や背中が、超
凝っちゃって痛くて子ども達にかわるがわる踏んでもらってマッサージしてもらいました。練習は後一回あるので、次回は末っ子がぐずらないことを祈るばかりです。
でも、練習の後校長先生がお母さん達にお茶を入れて下さって、知らないお母さん方と自己紹介なんかをして、お話しできる時間があったことは私的にはとってもうれしかったかな。この地域の小学校って、どこも地区優先って感じがあって、同じ地区以外のお母さんと話す場がほとんどなくって、京都から引っ越してきた私も子どもも、なかなかなじめなかったので、こんなささやかな場でも、校長先生が作ってくれた事を私はすごく感謝してます。また、ランチに行きたいね。なんて話も出てこれからの生活が楽しくなりそうだなって思うことが初めて出来たかなって感じたり。今日は楽しい練習でした。
帰ってから、デイツーで広告のコーラを買って、オークワで食料品をたんまり買い物して、ちょっとへとへとでしたが、今日は
ゆっくり眠れそうだわ~。
ところで、昨日は義母と義父と義兄が横浜に行っていて、今日お土産に華正楼の肉まんとあんまんを買って来てくれて、ちょっと嬉しかったわ~。関西風の蓬莱や神戸の三宮一貫楼みたいな玉ねぎたっぷりのあま~い豚まんも好きだけど横浜の華正楼の筍やしいたけににくじるたっぷりの具がパンパンに詰まった肉まんも大好きなので、蒸し器で蒸して明日のお昼ご飯にしようって思ってます。只今ダイエット中なので、たくさん食べれないのが残念だけど。