以前長谷寺に行ったのは主人と結婚する前だったので、
もう十年以上前の紫陽花の花のさく頃でした。
その時に見た観音様は「大変だね。可哀想に~。」
と言われて思わず涙が出てしまったのですが、
今日行った時は笑顔で「よく来たね~」と言われたような。
四人の子ども達を見て微笑んでくれたような、そんなお顔に見えました。
おみくじを引いたけど、半吉で文言は、これからはよくなるみたいな感じで、
まあまあといったところでしたが。
子ども達とお守りを買い、参道では柿の葉ずしに草もちに素麺節に
吉野葛と和三盆のお干菓子を買いそれから桜の花の塩漬けを買い帰って来ました。
行きは名張辺りで吹雪のような雪に降られ
長谷寺では、四月と言うのにジャンバーが欲しい寒さでしたが、
長い階段を登っていくうちに体も温まり、とても良いお参りとなりました。
心が疲れたときにはお寺参りも良いものです。