暖かくなって久々に日帰り温泉行ってきました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

昨日は時折雪がちらつく一日でしたが、今日はうって変わってポカポカ陽気でした。

今日は午後から家族6人で宮川町にある奥伊勢フォレストピアへ行ってきました。
前回は2年前だったので、久々の温泉でした。
冬の間は子ども達が体調を崩しっぱなしなのでなかなか日帰り温泉に行けなかったので、
ブログに書くことがないわ~って感じなんですが。

一昨年台風の豪雨でかなりの被害があったと言われた宮川町ですが、
復旧が進んでいたようで、施設そのものには変わりがない感じでしたが、
アスレチックのできる広場のすぐ下が河原に降りれるようになっているのですが、
その辺りはかなり大きな石や土砂がいっぱいで、
台風のときのすごさが想像できる様なありさまでした。

でも、アスレチック遊具の数はかなりたくさんあって、
平日だったからか、ほぼ貸しきり状態だったので
子ども達は思いっきり楽しんでいました。

私も初めて主人とシーソーに乗っちゃったりしてしばし童心にかえって楽しんじゃいました。

それから温泉に入ったんですが、女風呂はこれまた貸しきり状態で、
本当に温泉気分を満喫できました。
そのまま泊まって行きたいところですが、明日も小学校や幼稚園があるし、
お金もないので、お家に帰りました。
でも、やっぱり温泉は気持ちが洗われるな~。
春になったら、もっと主人に連れて行ってもらおうっと。