10年ぶりのパック!? | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

昨日は、突然トイレの電球が切れたので夕方あわてて100円ショップへ買いに行った。ついでに
化粧品やアクセサリーを見てきたんだけど、顔のパックがたくさん出ていたので、買ってみた。
最近はパックというとローションをしみこませたシートを顔の上にのせるタイプがほとんどだけど、
珍しくはがすタイプのがあったので、面白そうなので、買って、実は今顔に塗っている。
だいたいパックって、顔の皮膚の老廃物をとる為、使うものらしいけど、子どもの頃、母がハワイで
買ってきたというコバルトブルーのパックを顔にしているのを見て、綺麗になるためというかなにか
面白い遊びをしているような気がして私は母のパックを内緒で手の甲に塗ってははがしとイタズラ
ばかりしていました。パックが顔の上でどんどん乾いて顔の皮が突っ張ってくるような感覚が
面白くて仕方が無い。映画の「マスク」を思い出すわ~。でも、乾くまでは外には出られないので
洗濯物を干しにもいけない。しわになるから笑ってもいけない。これをして、お肌は本当に綺麗に
なるのかな?だんだん早くはがしたい衝動がわき上がってくる。墨のパワーが配合されているようで、
真っ黒のパックなんだけど、使い心地がよかったらもう1本かっとこうっと。なにせ100円
ですからね~。