おはようございます
昨日は陽射しが陰る時間があり、
業務スーパーに行ったら
極寒でビックリしました
働いている皆さんの
体調管理に脱帽です
ちょっと
あすてるキッチンに行くだけで
寒い、寒いを連呼する私は
スーパーマーケットでの勤務は
無理ですね
今は曇っているので
また雨が降る感じかしら。
あすてるのカフェエリアで
グリーンのカットをしたところ
スッキリ素敵になりました
明日はワンコのトリミングです
自分の美容院はいつにしよう…(笑)
連休明けにマルシェがあることは
昨日お伝えしましたね
火曜日は
知ってくださいプロジェクトの
打ち合わせがあります
9月18日 木曜日に
探究授業『福祉』編として
島本町の小学校で
講演会があります
5年生に向けた講演なので
それぞれの受け止め方がある
と思っています。
知ってくださいプロジェクトでは
ユウタ作品も推しておりますが、
先日来られた時に
作品を納めてくださったのですが
その中のひとつをご紹介します。
卵の殻に色づけされたそうです

ギャラリーにて飾っていますが、
額に入れない方が良い感じなので
ガラスケースに入れようかと
考え中です

一昨日、ユウタさんのお母さまから
メッセージをいただきまして
作品を飾るギャラリーがあることが
嬉しいことだと書いてありました。
こうやって
喜んでくださっていることも
素敵な作品を託してくださることにも
非常に嬉しい気持ちでいっぱいです

また今日も
ガンバロって思えるのです

私たちは
福祉業を営む法人ですが
例えば飲食業だったとしても
人と人との繋がりがあり、
その繋がりを大切にしたい誰かや
ご縁が無かった誰かがいるのは
当然のことですよね。
社会の渦の中に居る限り
繰り返すものだと認識しています。
それでも社会では
福祉業が例外だと言わんばかりに
出逢っていく全ての人を
受け入れねばならない
と思われている気がします。
でも、
やっぱり、
全ては受け入れられない
のです。
限界はあります。
だからこそお互いに
目の前のご縁を
大切にしたいと思っている方と
繋がっていたいのです。
また週明け、
ご利用者と共にお客様をお迎えすべく
心の充電をしておきます

それでは今日も良い一日を
お過ごしくださいませ
