こんばんは
今日は雨がシトシト降る一日でしたね
朝は納品先に出かけ、
焼き立ての食パンをゲットした後
あすてるで提供している
ダージリンの茶葉や
9月のケーキの材料を仕入れて
家に帰りました
焼き立ての食パンを切るのは
非常に難しいものですが、
自宅でパンを焼いていたことがある
我が家で重宝しているのは
電動ナイフです
我が家のものは古いので有線ですが
今はコードレスタイプもあり
便利になっています
切り口がめちゃくちゃ綺麗だし
やや薄めの幅も切れる優れもの
ケーキもバッチリ切れますよ
40年ほど前からあった
クッキングカッターも
未だに活用していて
山芋をとろろにする時も
蓮根饅頭を作る時も
おろし金無しで活用しております
やはり料理も物作りも
道具って大事ですよね
あすてるのカフェキッチンでも
少しずつ道具を変更しています。
例えば
キッチンペーパーホルダーですが
こちらに変えたところ
本当に片手でキッチンペーパーが
切れるようになって
作業が楽になりました。
冷凍庫のストックを
チャック袋に入れていたのですが
チャックを閉じる動きが
やり難いので時間がかかったり、
チャックを閉じたつもりが
開いてることがあり
品質保持が気になっていたところ
ピッタリサイズのタッパーを
数個購入したら
どちらの問題も解決しました
費用はかかりますけども
良い道具を使うと
効率が上がりますね
無駄遣いは大敵ですが
作業効率を考えて吟味します
食パンを味わった後は
過去のドラマを観ながら
テキスト作りばかりしてまして
休憩に珈琲を淹れておやつを食べ、
またテキストを作りました
明日もそんな日になりそうです
それでは皆さま
おやすみなさいませ