イイナと感じれば口コミしますよね。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございますニコニコ

今週は雹が降って驚きました

毎年この時期に

何処かで雹が降っているような

気がして驚き度が減っています笑い泣き

気温の不安定さを気にしながら

そろそろ寒暖差

とは言わなくなってきたな

と思いながら過ごしています。


ニュースでは

新卒の初任給が30万円

だなんて言われていて

どっぷり昭和の私にとっては

恐ろしい世の中になったものだ

と思っていたら

別のニュースでは

こんなことが取り沙汰されました。






もうね、こんなの見たら


ため息しか出ません赤ちゃんぴえん


ますます障害福祉業界から


職員が居なくなりますよ?


多角経営をしていない法人は


国が決めた報酬以上の収入が


見込めないという


特殊な『産業』なので


法人の経営状態は


国の匙加減に握られています。


定員を守れというならば


守っていれば運営可能である程の


報酬を定めて欲しいものです。


現在までの報酬は


定めを守り安全第一を掲げたら


運営が非常に困難


と言えるくらいの仕組みであり、


不正が横行するのは


仕方がない?という図式です。


そんな現状に


国が気づかない訳がないもやもやです。


知らないフリをする理由は


精度の高い取り締まりをするために


判定基準を明確にすることや


山程もある施設を


巡らねばならないということを


避けているからでしょうか。




真面目にやっている施設ほど


経営が悪化していく




心ある市の職員さんは


そうおっしゃっていました。


心ない市の職員さんは


加算要件の明確な説明だけでなく


意味のある調査をしませんでした。


どこの世界でも有ることですね。




最近では


当事業所の物件の話ですが


心のある管理会社と


心のない管理会社との


差を感じたところです。


福祉に対して何も感じていない


と思ってしまいました。


心のある管理会社には


他のことでも助けていただいて


本当に感謝しています。


心のある管理会社と


心のない管理会社と


当法人は


地元の法人同士なので


いつかどこかで話が回る…


という関係性です。


口コミが怖くないんですかね。


私としては


誰かに物件探しを頼まれても


心のない管理会社のことを


紹介しませんからね。


やはり


口コミの威力は大きいですよハッ




口コミと言えば


あすてるにはお客様からお客様への


ご紹介でご来店される現象が


良い頻度で起きていますチュー


せっかく商店街の中にあるので


昨日は店頭に机を出して


外で販売をしました音符







ケーキを買ってくださったお客様は


看板や店構えを撮影されましたルンルン


これはSNSかお友達に


『口コミ』される可能性気づき


今後に期待しちゃいますラブラブ


Instagramに投稿したからか


あすてる公式LINEに


お問い合わせが来まして


外販売の終了時間を訊ねられました。


せっかくのお問い合わせでしたが、


暑さがあるので


早々に撤収しておりまして


店内販売の時間など


お伝えしてやり取りが終わりました。


あすてるでは春の訪れと共に


温かい雰囲気となり


笑顔と笑い声のある場になっていて


通所回数の少なかったご利用者が


意欲的に来所されて


新しい作業にも挑戦されていますラブ


こういうことが嬉しくて


携わっているんだな


と感じています。


4月30日に参加する


事業所説明会でお配りするチラシが


仕上がりました照れ






ブースに設置しておきますので


お手にとってご覧くださいませルンルン




そうそう。


花壇に水やりをして





こんなに成長した姿を見ていたら



種を蒔いたポットから


たくさん芽が出ていましたグリーンハート


植え替え時期だと思うので


まずは


空いているプランターの土を


ふわふわにしないとアセアセ


近々しようと思いますパー




それではまた明日OK