こんばんは![]()
今日は本当に暖かい日でしたね![]()
明日は今日よりも暖かいそうですし、
火曜日に降る予定だった
は
水曜日に変わっていました。
昨日チラッと書いた
モーニングタイムで
窓から見えた景色をパチリ
空と街の景色の合間の白さが
絵に描けそうですが
実際は花粉や排気ガスなのかな![]()
詰め詰めついでに
息子のカットを予定に入れていました。
たびたび息子のことを
ブログに書くので
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが
苦手な事は予告がないと動かない
という息子には
先週のうちに伝えていたんです![]()
とても、とても嫌そうでしたが
身だしなみを整えることの大事さ
は、分かっているので
息子の中で
葛藤する期間に充てる1週間です。
そして当日。
出発直前には恒例のトイレタイム…![]()
これがまた長い…![]()
でも、このトイレタイムは
無くて済むなら無い状態になりたい
という本人の気持ちとは真逆で
とても悩ましい時間です。
カットしてくださる方と話すからか
歯磨きまで済ませていても
15分トイレに篭ってました![]()
外出のたびにコレですから
本人は辛いでしょうね。
ちなみに髪のカットが嫌な理由は
髪を触られる感触が不快なんだそうで
神経発達症の特性でもある
五感の過敏または鈍麻が
多くの人たちと異なるため、
しんどいことが多い世の中です。
コレを周囲に理解してもらうのは
なかなかに難しく
親の私も、
コレは代わってあげられません。
だからこそ代弁者となって
説明して回りながら
本人に手本を見せてきたので
今となっては本人が
周囲に説明できるようになりました。
おかげさまで
私もかなり楽になりましたよ![]()
支援や育児では
手本を見せて、
真似してもらう場面が多くありますが
まずは
『真似したい人』
と思ってもらえるような
自分でいることが先かと思います。
外がすっかり暗くなりました![]()
![]()
そろそろ仕上がって出てくるかな。
それでは今週もよろしくお願いします![]()
