おはようございます
暖かい日が続きましたね
カイロ無しで過ごせて
喜んだのも束の間で
また寒くなるそうな…
寒暖を繰り返して
春に近づいていくものだと
教わっていますが
アップダウンが付きものの
人生と同じだな
なんて思いました。
それでもこの時期になれば
毎年変わらず芽吹くのが
スノーフレークの花。
アップダウンが有ったとしても
日頃目配りをしていたら
普遍的なことを目にする機会が
訪れるものですね。
だから
というわけではありませんが、
あすてるの事務所に在る
キッチン付近を断捨離しました
春は出逢いと別れがありますから
気になっているのに
放置して早()6年目
のことに
遅ればせながら
やっと手をつけました(笑)
それもこれも
掃除が得意で力持ちな職員が
居たからこそ実現したんですけど
なかなか営業中には
やる気が起きなかったところ
すっきりサッパリしました
ゴミ袋3つも不用品が出て
ちょっと笑っちゃいました
それから
ユウタさんから連絡が来て、
アートチャレンジで来阪した際、
立ち寄った京都の建物について
SNSで投稿したところ、
ニュースで取り上げられた
とおっしゃるんです
以前、Yahoo! ニュースでも
取り上げられたことがありますが
やはり目のつけどころが
他の方々から見ても
素敵なんでしょうね。
そんなユウタさんが
あすてる所属でいてくださることが
とても嬉しいですし、
誇らしいです
ユウタさんが知らせてくださった
前日の午後には
あすてるOBが遊びに来てくださり、
事務所で会話が弾みました
(断捨離前だったのが惜しいw)
通所されていた頃より
がっしりされていて
夏に会った時よりも
大人びた印象を受けました
あすてるを卒業された直後には
運転免許を取得されたのですが、
今回の話の中では
電気工事士の資格を取得されていて
一同ビックリ
このOBさん。
わんすてっぷのOBでもあるので
(ユウタさんもOBです)
非常に付き合いが長く、
小学生の頃から知っております
息子より1歳上で、
ずっと成長過程を見てきた分、
会うたびに驚かせてくださることが
本当に嬉しくて楽しいです
次に会えるのは
もう少し暖かくなってからかなー
いつも連絡無しの
サプライズ訪問なので
楽しみにしておきます
それでは本日はここまで
サタコミュ参加の方は
夜に会いましょう
お申込みをお忘れの方、
まだまだ間に合いますよ
それではまた明日