こんばんは。
今年は例年になく暖かい日が続き、
気づけば今日から『11月!?』と、カレンダーを見る我が目を疑いました(笑)
それくらいの温暖化が進んでいるのかもしれませんが、本当に変な感じがします。
ニュースなどを見ていると
今年は本当に秋が短くなるんだとか。
季節の移ろいが
四季があることが
この日本の良さでもあったはずなのに
どこか寂しさと辛さを感じるのは
私だけでしょうか…。
そう
秋といえば
わんすてっぷの近くの公園にも、ようやく金木犀が咲いていました!!

ニュースの受け売りばかりで申し訳ありませんが
今年はこの金木犀の開花も遅くなったんだとか。
今、絶賛降り注いでいる雨。
この雨で散ってしまうのか。
それとも持ちこたえてくれるのか。行く末を見守りたいと思います。
一雨ごとに秋が深るとも言いますので
今日の雨でも季節が進むかもしれませんね。
さて、
わんすてっぷの子どもたちは毎日元気に来てくれています!
ただ、子どもたちの服装も、半袖から長袖に少しずつ変わってきています。
こんなところにも
季節が進んでいることを感じます。
この日は
『サーキット』を、集団活動に設定してみました。
まずは
スタート、からの輪をくぐって〜


ベルをチーン!

恐る恐る平均台を渡る子がいれば
意気揚々とジャンプしてベルを、とっても楽しそうに鳴らす子もいて…
とっても楽しい集団活動でしたよ。
今回の雨は
季節外れの台風が影響しているようですね…。
暑すぎるのも
寒すぎるのも苦手な私は、ちょうど合間の季節が好きなのですが、
その合間の季節を楽しむ時間が、短くなってきているのは残念です。
ただ、『今』に合わせるしかないので。
もっぱら食欲の秋専門の私ですが
秋を楽しみたいと思います!!!
季節の変わり目は
どことなく、なんとなく体調も崩しやすくなります。
みなさまもくれぐれも体調を崩しませんように…。
今回の更新はここまで!
次回更新をお楽しみに。