おはようございますニコニコ

今日も最高気温は38度アセアセ

花壇がダメになりやしないかと

ドキドキしておりますパー

さつまいものツルは元気そうで

夏を乗り切ってくれるのか

こちらもドキドキ…ハートブレイク

なんとか耐え抜いていただき

収穫時期を迎えたいです



さて。

こちらをご覧ください。



政府は旧優生保護法を憲法違反とした最高裁判決を受け、障害者に対する偏見や差別を根絶するため、すべての閣僚が出席する会合を初めて開催しました。



先日、このようなニュースを見て

国は『障害者差別解消法』について

どのように公にしているのかと思い、

内閣府の発信を見ました。




2024年4月に改正したので

それぞれの『市』のホームページには

その取り組みについて

掲載されました。

高槻市でも掲載されましたが

動画になっていたので

そちらをご紹介しますパー




JR富田駅の北側の


R171沿いに


びっくりドンキーがありますが


タブレット型PECSを


導入していた店舗があることが


ホームページに掲載されています。







しかし、現在は







理由は


タブレット端末でのセルフオーダーが


一般的になったからだと


書いてありました。




こうやって見ていると


やはり

(とは言いたくないですけどね)


企業の方が


反応が早いと思ってしまいます。


身近な企業では







ですかね。


特例子会社としてこちらを作っていて


厚労省も何度か紹介しています。




https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/shisaku/jirei/dl/jirei06.pdf




この会社の基本方針は


「甘やかさない」


「やる気のある人には手を差し伸べる」


であり、


子会社、親会社共に


会社が存続できるように


社員自らの力で


利益を上げられるように


サポートされているとのことでした。


また、


新入社員は工場長と


◉仕事は厳しいもの


◉仕事でウソをつくな


◉職場は明るくやる


という3つの約束をして、


守らない社員には分かるまで


工場長が説明するそうです。


外部からすれば


発信されている内容しか


分からないので


働いてみてどんな気持ちになるかは


不明ですけども


福祉業に携わる私たちは


まず自分自身を見つめて律し、


工場長のような立場にある者は


根気よく指導しなくてはならない


と感じました。


達成感を得ることで


働く意欲に繋がり


自力で稼ぐことに誇りが持てる


これはとても大切なことです。


勉強も運動も夢の実現も


意欲があってこそですから


環境整備とかかわり方には


気をつけねばなりませんね。




本日から


夏祭り第二弾の始まりです祭


この夏祭りは


他事業所との合同企画で


社福法人明星福祉会さんが運営する


芥川事業所の皆さんが


お店番をしてくださり


私たちはお店をまわりますカキ氷


もちろん


参加費用をお支払いするので


その費用は


芥川事業所のご利用者さんの


工賃となります花火


このような企画をしたきっかけは


あすてるのマルシェ出店です。


いつもお世話になっている方と


何気ない会話の中で


生まれた企画です笑い


初めてのことなので


色々と改善点が見えると思いますが


上手くいけば来年の開催に


繋がると思いますパー




以前ブログにも書きましたけど


何処の事業所が閉所になるか


分からなくなっています。


どのようにすれば維持できるのか、


どの点を発展させ、


どのような連携の仕方があるのかを


考えていると


ただ今までと同じように


やっているだけでは


難しいであろうことは感じています。


新しいことをやりつつ、


大切にしていることは継続する。


口にするのは一言ですが


長い道のりですね。


頑張りますグッ




それでは送迎に行ってきますダッシュ


今日もよろしくお願いしますルンルン