今日帰宅中に、2台の救急車とすれ違いました。🚑️
昨日から最高気温が6度も上がった今日、熱中症の方かもしれないなと気持ちが重くなりました。
水分や栄養補給、睡眠をしっかりとって
これからやってくる酷暑に備えたいと思います。
そして、これは
いつぞや、「ありがとうという言葉を頂くことが、支援のやりがいになっているうちはまだまだ」みたいな内容を投稿させて頂きました。
そりゃそうです。仕事なんですから。
でも、私がこのご家族のエピソードで涙腺崩壊したのは
…………………………
…………
ここで書いてしまっては「ネタバレ」になってしまうので書きません。
が、
大好きな人に喜んでもらいたい!と思って行動することと
「ありがとう」がやりがいです!
は、似て非なるものだ、という思いを新たにした次第です。
実にシンプルな心の動きです。
✨大好きな人の笑顔を見たいと思う。もしくは、しんどそうにしている大好きな人を笑顔にしたいと思う。
✨だから大切な(労働の実りである)お金を
大好きな人の笑顔を見るために使いたいと考える。
✨行動する。✨
自分のためだけに私腹を肥やす裏金議員達😈、聞いてるか?!
↑は、このエピソードの先に迸り出た私の想いです。
障害の有無は関係なく、自分に何ができるだろう、喜んでもらいたい、という心の動きが、本当に尊いなと思いました。
このエピソードのオチも最高なんですが
それもきっとドラマで描かれると思います。
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
酷暑の日々、皆様くれぐれもご自愛ください。
※追記です。

やっと。
この判決を待たずに、多くの方が悔しさを抱えたままこの世を去っています。
そして、まだまだ優生思想を持つ人は多く、国の愚策による貧困の捌け口が障害のある方に向くような事件が後をたちません。「いのち輝く」なんて掲げながら利権を貪る人達は、この結果ときちんと向き合ってほしいと思います。