5月の予定もまぁまぁございます。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちはニコニコ


昨日も今日も良い天気ですねぇ〜晴れ


春から秋にかけての連休時は


恒例になりつつある水やり(笑)


根っこだけ植えた


レモングラスちゃんは





元気に葉が出ていて


みなぎる生命力を感じています筋肉


ミントやレモングラスも


青々としていて


強いハーブに囲まれたあすてるです指差し


そのあすてる。


別の場所にあったアトリエが


5月7日にりとるまーちの跡地へ


完全移動致します車


デイ職員は


りとるまーちの場で荷物整理、


あすてる職員は


ご利用者と共に荷造りや


割れ物の荷物運びをし、


私は


洗濯機の置き場作りと


新調する正面の黒いテント、


道沿いにある看板の工事手配など


色々と準備をしていますグッ


6月3日の月曜日に


高槻支援学校から


保護者の皆さんが


あすてるの見学に来られるので


それまでにしっかり整えようと


奮闘しておりますダッシュ




引っ越しの後に


控えている予定といえば


秋ごろにある講演会の


メインゲストさんから


声をかけていただき…


何故か私も参加することになって


打ち合わせがあります。



そして


ペアレンティング・ラーニングの


お試し講座の1日目があり、


アルプラザ茨木店さんのマルシェ

(たぶんありますw)






同じ日にこちらのイベントもキラキラ


そうこうしているうちに


ペアレンティング・ラーニングの


お試し2日目、


研修の予定をこなしたら


あっという間にお試し3日目パー


それぞれの日程に参加者がおられ、


全日程パルフェイトにいますルンルン


まだ空き枠はあるので


日程のご都合が合えば


ぜひご参加くださいませラブラブ



声治ったん?



という言葉が


聴こえて参りましたアセアセ


ま、ま、まだ本来の声ではないのですが


あと1週間先の話なので


きっと大丈夫ですルンルン


おかげさまで咳は治りましたキラキラ


咳が治ったのでアバラちゃんも


特に悲鳴をあげることなくです。


咳き込んだ姿で心配をかけ、


話をした方を声で驚かせ、


なかなかに長い期間でしたが


漸く落ち着きました。


ご心配をおかけしましたタラー


お見舞いの品をくださった方々、


ありがとうございました昇天




今日は一日外に出ない日




と決めていたので


優雅に(?)珈琲を淹れ


のんびりしていますコーヒー


天気が良かろうが


出不精の私には関係ないですニヤリ


室内大好き(笑)


明日までの連休、


ほぼ室内で過ごそうと思います手




それでは皆さま、


良い一日をお過ごしくださいませおねがい